こんにちは!
不動産事業部の前川です。
本格的なお引っ越しシーズンが来ましたね。
ここ北海道札幌市も氷点下の毎日から抜け出し、徐々に春の訪れが感じられます。
さて、今日は住宅購入における基礎知識の中で、【お申込み】についてお話しします。
現在住宅購入を検討されている皆様は、実際にマイホームを買う際の「お手続きの流れ」をイメージしたことがありますでしょうか?
お引っ越しまでのざっくりとした流れは以下のようになります↓
⓪ご内覧〜
①【不動産購入申し込み】
②事前審査(住宅ローンご利用の場合)
③ご契約
④本審査(住宅ローンご利用の場合)
⑤ローン契約(住宅ローンご利用の場合)
⑥決済・引渡し
⑦お引越し
お客様や物件によって異なりますが、おおよそ1ヶ月半〜2ヶ月程をかけ、以上の手続きが進んでいきます。
今回はタイトルの①【不動産購入申し込み】について見ていきましょう。
結論から言うと、ほとんどの場合この【お申し込み】をされた順が、購入権利の順位付けとなります。
普段お客様とお話をしていると度々「以前欲しい物件があったんだけど、先に申し込みが入っていて買えませんでした…」といった声をお聞きします。
人気の物件は必ず、多くのお客様が狙っておりますので、物件に出会ってから申し込みをするまでのスピード感が一番重要になってきます。
もちろん、大きなお買い物ですので即決はオススメできませんが、入居後の生活像がイメージしやすく、無理なく安心して購入できるような物件に出会えたら、一度深呼吸をして、申し込みを検討してみると良いかもしれませんね。
こちらの申し込みには法的な拘束力はありませんが、今後皆様が物件購入を検討するにあたり極めて重要な一歩となります。
それでは、現地で皆様とお会いできる日を心待ちにしております。
当社は北海道札幌市を中心に不動産事業を展開しております。
新築/中古一戸建て、中古マンションの売買仲介、賃貸と幅広く物件を取り扱っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
次回は②【住宅ローン事前審査】についてです→